心理学

ボス谷口敏夫の「人生大学」

あなたは誰の人生を生きていますか?

親の人生ですか?友達の人生ですか?

あなたは間違いなく「あなたの人生」を生きているはずです。しかし、あなたは気づかないうちに「自分の思い」とは別の人生を歩んでいる可能性が高いのです。それに気づかないままだと、あなたは一生そのままになります。

このホームページではあなたに、「自立と成長と自己実現への道」としてお伝えしていきたいという思いから、立ち上げました。

思い通りの人生のために

あなたが思い通りに生きていないとわかる質問が1つあります。

「あなたはお金持ちになりたいですか?」

この質問に「はい」と答えた人。それをいつから思っていますか?

この質問を多くの人にしてきましたが、みなさん「はい」と答えます。そしてそのほとんどが「お金持ち」になっていないという現状がありました。

ではあなたはいつから「お金持ち」になりたかったのでしょうか?

小さな頃から何かをきっかけに「お金持ちになりたい」と思ったとしても、だでもが叶えていないことが大半!

これって、「自分の思った通りの人生とは全く真逆を生きている」状態だと思いませんか?

あなたが思い通りの人生を歩むために必要なことがあります。

それがあなたの「生き方」つまり「性格」とも言えます。

自分の思い通りの人生を歩めない最大の理由

あなたが思い通りの人生を歩めていない理由がいくつかあります。

それが「いいかっこしい」だからです。

人の評価を気にして生きていると、「いい人に見られたい」「いい人と言われたい」「いい人に見られたい」「いい奥さんと言われたい」「いい旦那さんと言われたい」「いい上司と言われたい」など自分が「いい」と評価されるようにいたいとおもってしまうのです。

では質問です。

「なぜ、いい人と評価されなくてはいけないのですか?」

「いい」というのは誰にとって「いい」のでしょうか?

自分にとって「いい」のではなく、自分と関わる人に「いい」と評価されないといけないし、どんな自分が「いい」と評価されるのかわからなくなる。これって自分がブレブレになってしまいます。あなたらしさがないために、よくわからない人になりかねないのです。

つまりこの状態は自分の評価を他人に預けてしまっている状態です。

人間は誰しも、「人間関係」の中で生きています。

コミュニケーションは必須のスキル。コミュニケーションを通して人の「性格」がわかります。

「人生大学」に込めた思い

人生大学って聞きなれないかも知れません。

しかし、誰もが自分の人生を生きることになります。その時に、自分が思い通りの人生を歩むために必要なことがあります。それが

「自立と成長と自己実現」

です。

自分で責任を持って、成長するように挑戦して、自分らしく自分の人生を実現して行くことが、本当の意味での人生での学びになります。

だからこそ、生きていく中で必要な「人生」について、コミュニケーション心理学、犯罪心理学をベースにコンサルタントの立場からお伝えしていきます。

人はみな経営者です。一人一人の「人生」の経営者です。

自分自身の「人生」を経営するためにもぜひ学んで行って欲しいと思います。

その重要な要素がコミュニケーションです。

コミュニケーションテクノロジーを学ぶ

このブログでは「コミュニケーション」をテクノロジーとして紹介して生きます。いろいろな切り口から、あなたの心理状態を深掘りするきっかけを作り、あなたの人生を思い通りの方向にもっていけるような気づきをたくさん与えられるようにしています。

「コミュニケーションが苦手」という人も多いはず。

そこにもしっかり理由があるのです。

だからこそ、あなたが普段している「コミュニケーション」を知って行くことが必要なのです。

コミュニケーション心理学をお伝えしている立場から言わせてもらいます。

「コミュニケーションはテクノロジーです」

テクノロジー、つまり技術なのです。知識と方法を知れば、あなたは「コミュニケーションの達人」になる可能性が高いのです。

ぜひ、コミュニケーションについて多く学んでいってほしいのです。